|
活動報告レポート
2007 滋賀県ものづくりフェアーに參加

2007 ものづくりフェアーが開催されテープカットが行われた。

テープカットに先立って実行委員會會長(滋賀県職業能力開発協會?高谷會長)から挨拶があった。

滋賀県板金工業組合と滋賀県板金高等技術専門校のブースでは(銅板の表札)(銅板レリーフ)會場設営をする組合役員と訓練校指導員、そして第13期生の生徒の皆さんです。


銅板レリーフの作業風景、滋賀県下の小學生が対象に成っていて、保護者も參加します。銅板レリーフの受け入れは結果的に二日間で45名でした。

銅板の表札作りをする參加者と指導員

銅板の表札作りをする參加者













二日目に入って事前準備とレリーフの練習をする田中君。

熱心にレリーフの指導をする訓練生

一生懸命に銅板レリーフに挑戦する小學生諸君

少しずつ完成に向かっている。

銅板の表札が完成してお客さんの表札を仕上げている「杉江君」です。この姿が當訓練校の基本です。
毎年開催されていますし參加もしています。紹介は當組合及び訓練校のブースですが、他にも40店を越える技能技術の紹介が行われています。
當組合の業界では、「銅板の表札」や「銅板のレリーフ」を作る職種かと思われないか心配です。
當業界では、各種の鋼板を用いて「屋根の施工」「外壁の施工」「軒樋の施工」を行っており、新築やリフォームも行っていますので、最寄の組合加盟店のお問い合わせをいただければ親切に対応いたします。
|